保存が効いて栄養抜群!!
今回は巣篭り需要にはもってこいの加工品のご紹介です!!
然には中医薬膳師を始め、専門調理師、野菜ソムリエ、JSAソムリエ、利酒師、フードコーディネーター、CPA、ASIAGAP指導員など食のプロフェッショナルが在籍しています。
食材の流通だけでなく、食材の楽しみ方や使い方なども
小売店の方々へご案内している中で、こんな時期だからこそ、「健康」や「免疫力」につながる食材や食べ方も定期的にご案内して参ります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
マンゴー!
世界中に果物はたくさんありますが、
世界中の人々に愛されてやまないフルーツ
そんなフルーツの一つがマンゴー!
かくいう然のスタッフにも「マンゴニスト」は複数います♪
今日、ご案内するのは
マンゴーのドライフルーツ。
然はもちろん関連会社アプローズでもご紹介中です!
商品ページはコチラ
お得な6パックセット
http://shop.zen-applause.com/?pid=150730892

さてドライフルーツは、アンチエイジングやダイエット効果など美容効果満点で、世界中の美に敏感な女性たちの定番になってますよね。
栄養価が高くカラダを冷やしにくいので、冷えを気にする女性でも安心して食べられると大人気です。
実際、中国では古来より薬膳の中でも多用されてきました。
四気五味:甘味・酸味・涼性
帰経 : 肺・胃
韓国の薬膳やアーユルヴェーダなど、世界中の食医療法でも長年大切にされています。
ところでマンゴー自体の栄養価は、栄養学においてもとても高いことでも有名です。
ビタミンA、βカロテン、ビタミンC、葉酸が豊富に含まれていて、まだ青いうちはビタミンCの含有量が多く、よく熟すほどベータカロチンの量が増えます。
中でもこの3つは食医療法の世界でも、
とても注目されています。
①ビタミンA ②βカロテン ③葉酸
① ビタミンAは皮膚の潤いを保ち、粘膜を丈夫にする働きがあると言われています。
また細胞を酸化から守る抗酸化作用が強く、免疫機能を維持してガン抑制効果もあるそうです。
目の栄養としても注目されていて、光の明暗を感じる網膜にある主成分がビタミンAなので、視力の低下や夜盲症なども防ぐ効果が期待されています。
② βカロテンはプロビタミンAとも呼ばれ、体内で必要に応じてビタミンAに変わり、残りは活性酸素を抑止し免疫力を向上させ成人病などの予防に効果があると言われています。
& ビタミンCとの組み合わせる事で美肌効果や老化防止にも期待があると多くの業界で利用されています。
また水や熱にも強いので調理をしても損失がほとんどなく、体内にある程度蓄えておくことができるという優れもの♪
脂溶性のビタミンなので、油を使って料理したりなど、油と一緒ににとると吸収率が高くなると言われています。
③葉酸は赤血球を作るのを助けDNAの構成に関与する働きがあると確認されています。
摂取目安量は200μgなので欠乏することは少ないのですが、妊婦さんは必要な摂取量が通常の2倍になるという事で、栄養士の方々を含め、とても注目されていますね。
赤ちゃんの発育不全を予防する為にも、妊婦さんは積極的に摂取された方が良いとされています。
ただ、どんな栄養にも言えることですが、
効果を期待するあまり、過剰に食べ過ぎると身体に害をもたらしてしまう恐れもあるのです。どんなものでもほどほどが肝心です。
さて、小難しい栄養のお話をしましたが、
生の果物を食べるより良い!?
ドライフルーツおすすめの理由を見ていきましょう!
ドライフルーツをおすすめする3つの理由をご紹介します。
① 栄養価が高い!
ドライフルーツは水分が蒸発された分、栄養成分がぎゅっと凝縮されているので効率よく栄養素を摂取することができます。
ただ、すべての栄養素の含有量が生の果実よりも高いというわけではなく、果物によっても違いはありますが、ミネラルやポリフェノールなどのフィトケミカル、食物繊維などは生の状態よりも増えるものが多くあります。
② 食べた時に充実感があります!
食物繊維も多く、よく噛むことから少ない量でも満腹感につながりやすいので間食にもオススメです。
噛むことで満腹感を得られやすくなるのです。
ほんのりと自然な甘みを感じることも出来るので、
楽しみながらダイエットも出来そうですね♪
③保存出来る & 手軽に食べられる
ドライフルーツの方が生の状態より長く保存ができ、
気軽に持ち歩くことも出来ます。
またドライフルーツならそのまま、すぐに食べられるのも嬉しいですよね?!
ちなみに然でご案内しているドライマンゴーは、
〇〇〇の知らない世界でも取り上げられ、色々なメディアでも絶賛されているカンボジア Keo Romeat(ケオ・ロミート種)のドライマンゴーです!

豊穣の大地といわれるメコン川西部の山麓、ここに広がる豊かな土地で栽培されているのですが、数千年をかけて堆積された豊かな土壌と川から立ち上る霧など、この土地ならではの気候によって芳醇な香りと肉厚のある素晴らしい食感が魅力のマンゴーが生まれるのです!
また世界最高水準の製造環境を実現し、HACCPを取得。
加えてISO22000を取得するなど徹底した品質管理を行い、
安定して素晴らしい高品質なドライマンゴーを作っています。

お手軽3パックセットはコチラ
http://shop.zen-applause.com/?pid=150715406
そのままは勿論、色々な形でお楽しみ頂けます♪
すご~く有名になった「おかえりマンゴー」
◆ドライマンゴーのヨーグルト漬◆
ドライマンゴーを一晩ヨーグルトに漬け込んでから頂きます。一晩漬けるだけで、びっくりするくらい食感が変わるんです!
ドライフルーツがヨーグルトの水分を吸収して、とろっとした食感が病みつきになること間違いなし♡

◆ドライフルーツティー◆
紅茶に入れてフルーツティーでお楽しみ頂けます。
マンゴーは味がしっかりしているので、
色々なドライフルーツの中でも、特に紅茶にお勧めできるものの筆頭です。
温めたポットに紅茶のティーバッグを使い紅茶を淹れます。お好みのドライフルーツを入れてさらに2,3分蒸らして出来上がり。ふっくらとしたドライフルーツも美味しく食べられます。
同じ食べるものであるならば、
日々の食事に、健康の意識をプラスして、
元気に過ごしていきたいものですね。
You are what you eat!
La destinée des nations
dépend de la manière dont elles se nourrissent ‼︎
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
株式会社 然
http://www.zen-marche.com
兵庫県芦屋市大原町9-1-806
「食の川上から川下まで」
~然は『野菜の価値を売る会社』です~
美味しい安全食材販売 アプローズ Applause
http://shop.zen-applause.com/
兵庫県芦屋市大原町9-1-806
「食は生命を紡ぎだすかけがえのないもの」
アプローズは美味しく安全安心な食材をご案内致します。
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇