お知らせ・新着情報 | 株式会社 然|食のルネッサンス-株式会社 然|食のルネッサンス

衝撃の人参といわれた品種。
彩誉(あやほまれ)が今年も出荷スタート致します!

衝撃はその糖度…
近年、高糖度系の人参が流行ではありますが、
その中でもポテンシャルはトップレベル!

一般的な人参の糖度は5-6度であるのに対して、
越冬した彩誉の糖度のピークはなんと10度を超えます!
衝撃!…もはやフルーツの糖度です。

生でジュースにして飲むと驚きます。
砂糖やリンゴ、レモン等をミックスせずとも、スイートなジュースが完成です。
人参嫌いのお子様まで美味しく飲んでいただけます(^^♪

また、加熱調理でも西洋料理、和食共に万能な人参です。
人参の香りが淡く、その代わり甘味と旨味を感じられるので、
お味噌汁やスープ、煮物、鍋に使っていただけてもその存在感を感じることが出来るでしょう♪

然では、彩誉の品種特徴を土作りで存分に引き出す事が出来る厳選した農家さんのみをご紹介しています!

ご興味ある方はぜひお早めに担当者までご連絡下さいませ♪

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
株式会社 然
http://www.zen-marche.com

兵庫県芦屋市公光町4-20-303

「食の川上から川下まで」
  ~然は『野菜の価値を売る会社』です~

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇

生で美味しく食べられる、
茄子の季節がやってきましたー♪

 

今からが旬の品種。

 

『水茄子』

灰汁が少なく水分たっぷりで皮が薄いのが特徴。

特に大阪の泉州水茄子といえば古くからの名産地です。

然ではその泉州水茄子の中でも、
200年続く専業農家の逸品をご紹介します!

自分のトゲでも傷ついてしまうデリケートな野菜の為、こちらの農家さんでは毎朝手でひとつひとつ収穫していき、
ひとつひとつ鮮度保持袋に袋詰めしていきます。

収穫するタイミングにもこだわりがあり、

水茄子が最も水分を含む明朝に収穫を行うのです!…
もちろん美味しさの追求のため🍆
昼間収穫したものと朝収穫のものでは、
食べ比べればその差は歴然です !!

更に!こちらの農園では化学肥料は一切使いません。

化学肥料を使用すれば実は肥大しやすいのですが、皮が固くなり、えぐみが出る可能性が高くなります。

農園自家製の植物性肥料を中心とした有機肥料で栽培することで、
皮が薄く、ほんのり甘みのある特別美味しい水茄子に育ちます。

漬物のイメージが強い水茄子ですが、
水茄子は生でも、美味しく食べられます♪

ポイントは手でちぎること。
包丁で切れば、見た目はきれいになりますが、
水分をたっぷり含んだものを楽しむためには、
ワイルドにちぎって食べましょう♪

弊社紹介の水茄子は、素材の甘味がしっかりあるので、
オリーブオイルに塩だけでも楽しめます!

シンプル、そして手軽に調理して頂きましょう🍽

たくさんの美味しさへのこだわりが詰まった、
スペシャルな水茄子はいかがでしょうか???

ぜひ旬の味をお楽しみください!

 

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
株式会社 然
http://www.zen-marche.com

兵庫県芦屋市公光町4-20-303

「食の川上から川下まで」
  ~然は『野菜の価値を売る会社』です~

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇

師走という名の通り、気付けば2021年も終わりのカウントダウンが近づいてきましたね。
今年も早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました!

いつも天候に左右されながらも、
素晴らしい逸品を作り出す農家の方々には感謝してもしきれません。

来年もそんな素晴らしいお野菜や果物等の魅力を少しでも多くの方に伝えられるように発信させて頂きたいと思っております。

さて、それでは今年最後のご紹介にいきたいと思います!

今年は例年にまして寒くなるのが早く、葉物野菜は成長が鈍くなっていると農家さんから話を聞きますが…

一方ある種の野菜にとっては、この寒さが美味しさにつながり、
特に白菜はとても美味しくなってきております♪

いよいよ今年も出荷開始します!

『寒締め白菜』

その糖度は10度を超え、みかんや梨とほぼ同じ、まさにフルーツ並みの甘さになります。

有機肥料中心の土作りからはもちろん、
強烈な寒さから白菜を守る作業『白菜縛り』を1玉1玉することで、
特別甘くて美味しい白菜が育ちます🥬

日本一高値がつくこちらの白菜…

鍋はもちろん、サラダ、焼き、漬物、フライ等のお料理で万能に楽しんで頂けます。

芯の部分は生で食べても梨を思わせる甘さを楽しむことができます↓

鍋にしていただければとろっとろの特別な白菜を楽しむことができますよ♪
ですがまずは、生で試して頂きたい美味しい白菜です 👍

こちらの白菜にご興味のある方は、お気軽にご連絡くださいませ!
さて、仕事納めまでもう少し頑張りましょー!!! おー!笑

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
株式会社 然
http://www.zen-marche.com

兵庫県芦屋市公光町4-20-303

「食の川上から川下まで」
  ~然は『野菜の価値を売る会社』です~

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇

旬を迎える美味しいフルーツをご紹介します!!

 

黒〜い断面をもつ柿。

まるで夜空に浮かぶ星のよう、、

その名もブラックスター★★★

 

とても目を引く柿ですが、

気になる味は、、、、完熟でとても甘いのが特徴♪

高糖度の希少な柿なのです。

 

なぜ、果肉が黒いのか??(‘;’)

一体ブラックスターはどのように栽培されているのでしょうか?

 

通常の平核無は渋い状態のものを収穫後、

脱渋庫に入れて、渋を抜きます。

↑袋にアルコールを入れて渋抜き

しかしブラックスターの場合は、、、

木に成ったままの状態で渋抜きをします。
一つ一つ袋を被せないといけないため、非常に手間がかかるのもこの柿の特徴です。
農家さんありがとう!!

こうして時間をかけて丁寧に処理された果実は、渋みはすっかりと抜けて、樹上で熟し甘くなります。
通常の柿に比べてより甘味が強くなり、樹上で渋抜きをすることで見た目は黒い星が入ったような実になるのです★

然がご紹介するこの柿は、、
何と果樹では大変希少な、、、無農薬栽培です!!!
栽培期間中、農薬や化学肥料を使っていない安心安全な柿でございます。

美味しい!見た目良し!!安心安全!!!
三拍子揃った、柿の王様をご賞味ください♪
旬は今!!

ご興味のある方は気軽に担当までご連絡下さいませ!

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
株式会社 然
http://www.zen-marche.com

兵庫県芦屋市公光町4-20-303

「食の川上から川下まで」
  ~然は『野菜の価値を売る会社』です~

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇

夏の暑さはもう落ち着き、、いよいよ秋本番となってきました!!

実りの秋🍁
松茸や栗、柿など秋を彩る食材たちがスーパーの店頭に並びます♪

そんな中、今年もご紹介したいのが、、、、
『黒大豆枝豆』!!!

今年も10月5日の解禁日を皮切りに出荷がスタートされ、
現在まで多くの注文が殺到しております!
解禁日があるなんて、まさに枝豆界のボジョレーヌーボー♪

収穫時期が、わずか2-3週間ととっても短い季節限定商品の黒豆の枝豆です。
本来、お正月の煮豆用として有名な黒豆の若い莢の時に食べるという、
なんともぜいたくな食材が、丹波黒豆枝豆(黒枝豆)です。

丹波篠山産の黒枝豆は、大粒でコクがあるのが特徴です。
実は丹波以外でも、たくさん黒豆の枝豆は作られていますが、
黒豆の本場は丹波篠山。
寒暖差のある環境が美味しい枝豆を育て、本場とよばれる由縁の品種「丹波黒」が多く栽培されている地域です。

そしてその篠山地区の中でも、
私たちは農薬化学肥料に頼らない有機JAS栽培の黒枝豆を産地直送でお届けしております!

 

このはちきれんばかりの鞘のふくらみ!!

まさに枝豆の王様です!!
地元でも評判の名人が手掛ける逸品。

茹でて食べるのが一番オーソドックスな食べ方ですが、

網の上で焼いて食べるのも、なかなかおいしいです👍
秋のBBQでこちらの黒枝豆を焼いたら皆から憧れのまなざしを受けること間違いなし……✨

味わいはもちろん……♡

その濃厚でふくらみのある圧倒的な旨味は、
一度食べると忘れられません!!

今年は近年の中でも一番枝豆のコクや甘さが出ている年になっております!

美味しいのはもちろん、安心安全で環境にも良い栽培は,とてもありがたい自然の恵み♪

ぜひ、ご興味のある方は至急担当までお問合せくださいませ!!

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
株式会社 然
http://www.zen-marche.com

兵庫県芦屋市公光町4-20-303

「食の川上から川下まで」
  ~然は『野菜の価値を売る会社』です~

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇

毎年好評!
オーガニックの『オレンジチェリー(食用ほおずき)』出荷スタートしています!!

オレンジチェリーは、食用としては日本国内ではまだまだ馴染みがなく、
ほおずきといえば観賞用!というイメージがありますよね。

実はナス科の野菜として、ヨーロッパではそれこそ100種類以上品種があり、
飲食店はもちろん、個人にも気軽に消費されているのです♪

熟したオレンジチェリーは甘さと酸味のバランスが良く、サラダで生食はもちろん、
おすすめはトーストにチーズを引いてオレンジチェリーを乗せて焼けば、
絶品のピザトーストになります!!
つまりオレンジチェリーはトマトと同じような使い方で楽しむことができるのです!

そして何といっても一番の特徴はそのオリエンタルな独特な香り♪
エキゾチックな独特の香りと酸味は、
ジャムやコンポート、ドライフルーツにしても味わい深いです。

産地では食用ほおずきは秋の訪れを知らせる風物詩。
秋が深まり、寒暖差が増すとオレンジチェリーの甘さが増し、よりフルーツのような味わいになります(^^
そしてバニラを伴う、エキゾチックなオリエンタル香は、
追熟することでよりいっそう華やかになっていきます。。

然では、有機JAS栽培のオレンジチェリーをご案内しております。
ご興味のある方は、お気軽に担当者までお問合せ下さいませ♪

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
株式会社 然
http://www.zen-marche.com

兵庫県芦屋市公光町4-20-303

「食の川上から川下まで」
  ~然は『野菜の価値を売る会社』です~

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇

お盆も過ぎましたが、まだまだ残暑厳しい気候ですι(´Д`υ)アツィー
そんな私たちの身体は気付かぬ内に暑さや温度差にストレスを受けています😌

ストレスが多いと活性酸素がより多く体内で作られるといわれており、
激しい運動等のストレスがかかるとさらに多く作られます。
活性酸素は老化や病気の原因になる種です。

これを抑える物質として近年ビタミン類やポリフェノールに多く含まれる抗酸化力が、
特に注目されています。
これらは野菜や果物に多く含まれます♪

なぜこの話をしたかというと、
本日ご紹介のお野菜はその高い抗酸化力で注目された話題の人参なのです!!
その名も抗酸化フルーツ人参!!

「できるだけ自然に近い状態で育てることは、自然の味になり、さらに野菜自らの力で栄養価(抗酸化力)を上げることにつながる。」という考えのもと、北海道大雪山の麓標高400メートルの山の上で、雪解け水を利用し、その人参は栽培されています。
その人参は20年以上に亘り、自家製の有機肥料を使った化学肥料、農薬に頼らない「微生物の多様性」を利用した栽培法(特別栽培)で土づくりを行っています。
そんな長年の土づくりのよって、抗酸化ニンジンの抗酸化力は驚きのデータが出ました!

食品の分析研究開発を行う会社と共同でデータ分析を行い、
一般的な人参よりも抗酸化力が約2倍高いという実績データが出ています。
その根拠となるデータは、あの有名なテレビ番組「ガ〇アの夜明け」でも紹介されました♪

また夏場は、日本全国の地域で寒暖の差が少ない為、なかなか糖度が高く甘みが強く、
人参の臭みが少ないフルーツ系人参がありません。
しかし抗酸化フルーツ人参は、夏場でも甘みの乗った人参をお届けできます!
個人の宅配でも健康を気にする方や病気の方からとても人気が高く、
なんと体調が良くなったという手紙が多数寄せられています。

加えて、味もとても美味しい!!
甘味がはっきりしていて、人参臭さがとても少なくジュースや生で食べるにはとてもおススメです。

出荷の予定は10月いっぱいまで!
ご興味のある方は担当までご連絡下さいませ!

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
株式会社 然
http://www.zen-marche.com

兵庫県芦屋市公光町4-20-303

「食の川上から川下まで」
  ~然は『野菜の価値を売る会社』です~

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇

さて、今年も 梅 南高梅の出荷がスタートしました!!

近年、消費者の梅離れが進んでいるようで、
家庭で梅酒などを作る人が少なくなりました😢

しかし!
実は梅酒の市場は広がっています。
梅離れに加え、若者のお酒離れも進んでいる昨今に、希望の光が!✨
若い女性を中心に、飲みやすく可愛らしい見た目が人気の理由だそうです👍

また梅離れといわれていますが、
コンビニではおにぎりの具の¨梅¨はもちろん健在です。
棚から無くなる気配はなさそうで、
若い人も手軽なおにぎりを通して食べているといわれています。

そんな梅ですが、
実はコロナの影響で、自宅での梅酒や梅シロップ、梅干し作りなどが再度注目を浴びているのです!!

梅酒づくりなどの体験ができるのは1年に一回だけの風物詩です。
お家時間を楽しく過ごすためにも、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか?✨

そしてもうひとつ注目されている理由として、
梅はとっても体に良いといわれています。
健康や美容を気にするそこのアナタ!!
ぜひとも梅の栄養価についてチェックしましょう♪

こんなに栄養価や効能があったの?と驚くほどです。

まず梅には、身体に必要なミネラルが豊富に含まれているといわれています。
梅のミネラル含有量はミカンやリンゴ、ブドウよりも多いのです。
リンゴに比べて小さい梅の実ですが、なんとカルシウムはリンゴの4倍、鉄は6倍も多く含まれています!
マグネシウムや亜鉛も実は梅の実の方が多いのです。

そして、梅の酸味成分でもあるクエン酸やリンゴ酸などの有機酸は、疲れを取ることで有名ですが、
糖質の代謝を促し活性化させる働きがあります。
これにより栄養素をエネルギーに変換する働きがスムーズがなります。
つまり梅は、疲労回復だけでなく、腰痛や肩こりなどの緩和、老化防止、疲れにくい体づくりにも役立つことが期待できるのです👍

さらに、肌のシミ、シワ、くすみなどの原因のひとつとして、内臓の老化があげられます。
梅のクエン酸は、新陳代謝を促し体内の老廃物の排出を促進してくれます。
これにより、むくみの解消、美肌や老化防止なども期待できます。
加えて、ポリフェノールやビタミンEなどの抗酸化成分が含まれ、野菜や果物の中でも優れた含有量を誇るのです♪

然では、和歌山県産の紀州南高梅をご案内しています。

しかも、栽培期間中農薬化学肥料は一切使っておりません!!
自宅での梅酒づくりや小さなお子様向けの梅シロップなど安心安全な素材でお楽しみください♪
天然の腐植の力で実つきが良い、大きな梅を今からご案内して参ります。

この時期だけの旬な梅を楽しみましょう♪

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
株式会社 然
http://www.zen-marche.com

兵庫県芦屋市公光町4-20-303

「食の川上から川下まで」
  ~然は『野菜の価値を売る会社』です~

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇

生で美味しく食べられる!
茄子の季節がやってきましたー♪

 

今からが旬の品種。

 

『水茄子』

灰汁が少なく水分たっぷりで皮が薄いのが特徴。

特に大阪の泉州水茄子といえば古くからの名産地です。

然ではその泉州水茄子の中でも、
150年続く専業農家の逸品をご紹介します!

自分のトゲでも傷ついてしまうデリケートな野菜の為、こちらの農家さんでは毎朝手でひとつひとつ収穫していき、
ひとつひとつ鮮度保持袋に袋詰めしていきます。

収穫するタイミングにもこだわりがあり、

水茄子が最も水分を含む明朝に収穫を行うのです!……美味しさの追求のために手間暇かけています!

昼間収穫したものと朝収穫のものでは、
食べ比べればその差は歴然です !!

更に!こちらの農園では化学肥料は一切使いません。

化学肥料を使用すれば実は肥大しやすいのですが、皮が固くなり、えぐみが出てしまう可能性が高くなります。

農園自家製の植物性肥料を中心とした有機肥料で栽培することで、
皮が薄く、ほんのり甘みのある特別美味しい水茄子に育ちます♪

漬物のイメージが強い水茄子ですが、
水茄子は生でも、美味しく食べられます♪

ポイントは手でちぎること。
包丁で切れば、見た目はきれいになりますが、
水分をたっぷり含んだものを楽しむためには、
ワイルドにちぎって食べましょう♪

弊社紹介の水茄子は、素材の甘味がしっかりあるので、
オリーブオイルに塩だけでも楽しめます!

シンプルで簡単に調理して頂きましょう👍

たくさんの美味しさへのこだわりが詰まった、
スペシャルな水茄子はいかがでしょうか???

ぜひ旬の味をお楽しみください!

 

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
株式会社 然
http://www.zen-marche.com

兵庫県芦屋市公光町4-20-303

「食の川上から川下まで」
  ~然は『野菜の価値を売る会社』です~

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇

『旬』を感じることができる代表のひとつ、

今回は天然の山菜のご紹介です!

そもそも天然の山菜とは?

野菜は、長い歴史の中で栽培植物として品種改良を受けてきました。そのため味が良く、収穫量も多い。

それに対して野生植物である天然の山菜は、収穫量も少なく、味にもやや苦みがあります。
ですが、それは独特の風味や変化が楽しめることでもあり、野菜がさほど季節を問わないのに対して、
天然の山菜ははっきりした季節の変化があり、それを採取するのが季節の楽しみにもなっています。

また天然の山菜特有の苦味について、身体に悪いイメージがあるようです。

実際はそんなことはなく適量であれば逆に身体にとても良いといわれています!!✨

一般にアクと呼ぶのは、鉄や亜鉛、銅、ヨウ素、カリウム、カルシウム、ナトリウム、マグネシウムといったミネラル分。
その含有バランスが理想的なので、それを食べることはミネラルの補給に向いているのです。
ただし生長すると、身体に悪いアルカロイドなど有機化合物の合成が進むものもあります。

だから「食べ旬」を守ることが大切なのです!

近年では山菜も栽培される例が少なくなく、広く流通しています。
栽培物には品種改良して、えぐみの少ないものや、出荷時期をずらしてコントロールすることも出来ます。
安定して、収穫できるメリットはあります。

しかしそれは逆に栄養価が減少してしまい、「旬」を感じることが難しくなりかねません。

そして山菜に限らず現代の野菜は、収量や味、耐病・耐寒性など特定の性質を強めるよう品種改良されてきたため、
ミネラルバランスが崩れがちです。

だから天然の山菜は貴重で素晴らしい逸品なのです!
旬を守ってほろ苦さの効能を活かすとともに、季節感を大事にしてほしいと思うのです。

然ではもちろん天然の山菜を取り扱っています!
丹波篠山の山菜名人が採る、厳選した山菜をお届け致します。

その中でオススメな品目をピックアップ!

こしあぶら
山菜の天ぷらといえば、たらの芽とこしあぶらと言われるほど人気の高い山菜です。白木の芽とも呼ばれ、たらの芽と同じくウコギ科の山菜で、しっかりとしたコクが絶品です。上品な香りとコクのある風味が特徴です。

うど
栽培物が普及し、全国のスーパーでもよく見かける山菜です。栽培物は見た目を重視するあまり、香りや食感が淡く、全く別の食べ物のようです。天然物はやまうどとも呼ばれ、ほろ苦さのなかにある深い味わいが特徴です。

うるい
うるいは、山菜の中では比較的くせがなく、アクも無いのでとても食べやすく人気急上昇の山菜です。山菜というより野菜のイメージに近い印象があります。天然のうるいは、独特のぬめりとほろ苦い味覚が特徴です。浅漬けやおひたし、和え物にするとさっぱりとした味わいです。

その他、タラの芽、こごみ、クレソン、のびる、せり、葉わさび、ノカンゾウ、わらび、のらぼう菜などをご用意しております。

ご興味のある方は担当までご連絡くださいませ♪

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
株式会社 然
http://www.zen-marche.com

兵庫県芦屋市公光町4-20-303

「食の川上から川下まで」
  ~然は『野菜の価値を売る会社』です~

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇



お問い合わせはお電話またはメールフォームより