エキゾチックなオリエンタル香が魅力♪ | 株式会社 然|食のルネッサンス

エキゾチックなオリエンタル香が魅力♪ | 株式会社 然|食のルネッサンス-株式会社 然|食のルネッサンス

エキゾチックなオリエンタル香が魅力♪

朝晩は、すっかり秋模様
気温も下がり過ごしやすくなってきました。

信越や東北などでは、カーディガンを羽織らないと
肌寒ささえ感じます。

そんな秋の知らせは、農作物も同じ。

『食用ほおずき』です。

食用ほおずきは、日本国内ではまだまだ珍しい部類にはなりますが、
ナス科の野菜として、ヨーロッパではそれこそ100種類以上品種があり、
飲食店はもちろん、個人にも気軽に消費されています。

一番の特徴は香!

バニラを伴う、何ともいえないエキゾチックなオリエンタル香は、
追熟することでいっそう華やかになり、独特の酸味と甘みのバランスが魅力です。

糖度は品種によって差はあるものの、10度~12度平均。

そのまま召し上がって頂いても美味しいですし、
サラダなど料理にアレンジしたり、ジャムやコンポート、ドライフルーツなど色々楽しむことができます。

今回は、有機栽培のものをご案内しておりますので
お気軽に担当者までお問合せ下さいませ。

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
株式会社 然

HP: http://www.zen-marche.com
  http://justice-j.ne.jp/

FB: https://www.facebook.com/zen.marche

 ~「食」のルネッサンス
     あるべきものを あるべき姿に~
       
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆



お問い合わせはお電話またはメールフォームより