世界一栄養のない野菜 | 株式会社 然|食のルネッサンス

世界一栄養のない野菜 | 株式会社 然|食のルネッサンス-株式会社 然|食のルネッサンス

世界一 栄養価のない野菜!

台風の季節・・・

農家の方々にとっては、また私達も含めて野菜を扱っている人間にとっては
自然の事とは言え、ちょっと憂鬱な季節です。

ちょうど週末にかけて近づいていますが、大きな被害にならないことを願っています!

さて、お盆を迎えていよいよ夏も中盤にさしかかってきました。
夏野菜は、気温が上がらず生育が遅れている地域もありますが、
全体的には活気づいています。

夏の暑い時は、中々食欲も進まず
さっぱりしたものが欲しくなりますが、トマトにキュウリにレタスなど
野菜はこんな時にピッタリです。

DV018

さて、さっぱりと楽しむことが出来る夏野菜達ですが
世界的な記録を持つ野菜がいます。

それも、『世界一 栄養値のない野菜』!

何とも言えない称号ですが、この称号を得た野菜が『きゅうり』!

IMG_6896

日本の野菜の中でも、消費量が2位!という
日常的に親しまれているきゅうりですが、栄養価は少なくても
楽しみ方は色々あります。

塩をつける、味噌で食べる、漬物にサラダと言ったシンプルな食べ方から
炒め物や煮物、焼き物など意外にアレンジの幅も広いきゅうり。

他にも、きゅうりの頭の部分は苦みが多いのですが、この苦み成分「ククルビタミン」と
いう成分には、胃液や唾液を促し食欲を増進させてくれる作用があります。

また、利尿作用もあり、老廃物排出をしてくれる「イソクえるシトリン」や
「カリウム」が含まれているので、デトックス効果やむくみの解消も期待できます。

IMG_6184

『世界一栄養のない野菜」という称号の「きゅうり」ですが
見方を変えれば、身近で中々頑張る素敵な野菜なのでしょう?

さぁ、きゅうりで夏を乗り切りましょう♪

by  栄養士 K

◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇

住所:兵庫県芦屋市船戸町3-24-206

HP:http://www.zen-marche.com/
FB: https://www.facebook.com/zen.marche

営業時間: 10:00~19:00
定休日 : 土曜日・日曜日

【発行者】 株式会社 然

~「 食のルネッサンス 」
                 あるべきものを あるべき姿へ~

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇

 

 

 

 



お問い合わせはお電話またはメールフォームより