梅雨が明けてから猛暑が日本全国続いています( ;∀;)
人もお野菜にも厳しい季節です。
温暖化によって、近年では熱中症による事故がとても増えています…
こまめな水分補給と室内ではクーラーをつけて温度調節が必須でしょう。
皆さんは、気温の上昇に合わせて、冷たいドリンクばかり飲んでいませんか?
冷たいものを摂り過ぎると、胃腸が冷え消化能力が弱まってしまう為、食欲が落ち、
体のだるさや疲労を起こしやすくなります。
また、汗と一緒にミネラルが体外に出ると熱中症や夏バテの原因になります。
そこで夏野菜が効果抜群です!!
野菜は旬の時期に一番栄養価が高く、その時期に体に必要な栄養素がたっぷり含まれています!
夏野菜に含まれる水分やカリウムは、汗で不足しがちな水分を補給し、熱のこもった体を中からクールダウン。
赤・緑・黄色と彩りも良く食欲を刺激し、種々のビタミンが体の調子を整えます。
抗酸化ビタミンは、体内の活性酸素を除去し、がんの予防や肌の老化予防として紫外線対策にも効果絶大!
体の内側からさびにくい体を作ってくれます。
キュウリ…水分とカリウムが多く、汗をかく季節にピッタリ。酢と一緒に取るとビタミン C が効率よくとれる。
トマト…ビタミン C、E、カロチンの三大抗酸化作用は健康と美容の味方。赤色色素「リコピン」は老化防止、がん予防。
枝豆…カリウムとたんぱく質が多く夏バテ予防に。ビールのあてに最適!
ピーマン…ビタミン C 豊富、抗酸化作用、風邪の予防や肌の健康。ピーマンのビタミン C は加熱に強い。
モロヘイヤ…カロチンやビタミンが他の野菜よりダントツに多い!!「野菜の王様」
ほかにも茄子やゴーヤなどの夏野菜もカリウムやビタミンの効果が期待できますよ!
サラダで食べるのはもちろん、塩でもんだり、漬物にしたり、夏野菜たっぷりの冷静ラタトゥイユなんかも良いでしょう♪
真夏には夏野菜を食しましょう!1
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
e-mail:office-ashiya@zen-marche.com
卸 売:http://www.zen-marche.com
株式会社 然
兵庫県芦屋市大原町9-1-806
T E L :0797-35-3120
「食の川上から川下まで」
~然は野菜を売る会社ではありません。
『野菜の価値を売る会社』です~
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇