今年は今のところ冬が暖かいです。
去年は高騰でニュースになっていた白菜達も今年は激安になっています、、、
台風のタイミングなど天候に左右される野菜業界は本当に難しいです。
乱高下するお野菜ですが、その中でも普遍的な¨価値のある¨お野菜を然ではご紹介していきたいと思います!
衝撃の人参といわれた品種。
彩誉(あやほまれ)が出荷スタートしています!
何が衝撃なのかというと、その糖度です。
近年、高糖度系の人参が流行ではありますが、
その中でもポテンシャルは一番であると考えています。
一般的な人参の糖度は5.6度であるのに対して、
彩誉の糖度のピークはなんと10度を超えてきます。。衝撃!…もはやフルーツです。
生でジュースにして飲むと分かりやすいのですが、砂糖やリンゴ、レモン等ミックスせずに、
甘くて人参臭くない美味しいジュースが味わえますよ。
人参嫌いのお子様までなんなく飲めてしまいます♪
また、調理でも西洋料理、和食共に万能な人参です。
味わいは独特な人参臭さが少ないが、甘味と旨味が感じられるので、
お味噌汁やスープに、煮物、鍋ももちろんオーケイです!
それも彩誉の品種特徴を土作りで存分に引き出す事が出来る厳選した農家さんのみご紹介!
・熊本は阿蘇外輪山の高地にてオーガニック栽培(有機栽培)をする音楽が大好きなファンキーな農家さん!
・熊本は上益城で独自の酵素栽培で作る、特別栽培生産者!
今年は西日本に台風が何度もぶつかったため、人参が例年より少なく高騰しています。
然では彩誉人参を年明けの7月まで出荷可能の見込みです!
ご興味ある方はぜひお早めに担当者までご連絡下さいませ♪
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
e-mail:office-ashiya@zen-marche.com
卸 売:http://www.zen-marche.com
株式会社 然
兵庫県芦屋市大原町9-1-806
T E L :0797-35-3120
「食の川上から川下まで」
~然は野菜を売る会社ではありません。
『野菜の価値を売る会社』です~
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆