絶品の里芋が登場! | 株式会社 然|食のルネッサンス

絶品の里芋が登場! | 株式会社 然|食のルネッサンス-株式会社 然|食のルネッサンス

絶品の里芋が登場!

こんにちは。
ハロウィーンが終わると街は一気にクリスマスムード。
この時期から毎年とても冬の時間が早く過ぎていくように思えます。
野菜業界はこれからの期間はお正月や鍋需要があるので、大忙し。
そして1年で最もよく野菜が売れます。

さて、そんな冬が盛り上がっていく中、取り上げたい今回のお野菜は里芋です。

里芋にも様々な種類がありますが、
然では福井県の上庄地区で作られる素晴らしい里芋をご紹介します。
上庄地区の環境は、名水百選が流れる荒島岳の麓に位置し、標高300mの盆地。
真冬は毎年雪が2m近く積る豪雪地帯。
この地区の中でもミネラル豊富な扇状地にのみ絶品の里芋ができます!
もちろん他の産地で同じ品種を栽培しても美味しく作れないです。

そんな上庄里芋ですが、
なんと全国の有名産地の里芋の中で1番なのです。
なにが一番かというと……

里芋の中に含まれるデンプン量(60.8%)、そして咀嚼度、硬さ、凝集性(実のしまり)等これらの数値が全国トップ。
簡単にいうと、実の質がとても緻密で、甘味のもとであるデンプンが一番入っています!
その為、粘りがしっかりありながら煮込んでも煮崩れない実の質です。
味わいは甘味と旨味がしっかり口の中に広がり、一般の里芋と比べると全く違います。

ちなみに、
この里芋のでんぷん含有量はもち米のデンプン量とほぼ一緒というのが驚きです!

なのでじっくりとデンプンを糖化させる調理法(60度~70度の温度帯で長く加熱)を用いるのが良いでしょう!
蒸して、シンプルに塩をつけるだけで絶品です♪
また、皮を切ってお味噌汁で頂くのもとても美味しいです。

ちなみに、
断面はこんな感じです♪

*里芋の断面の色は関東から東の里芋は真っ白な色をしているものが多く、それより西は鼠色しているものが多いのです。
栽培される品種によります。

さぁ!ぜひ一度絶品の里芋をお試しくださいませ!
旬のお野菜を食べましょう!!

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
e-mail
office-ashiya@zen-marche.com

卸  売:http://www.zen-marche.com

株式会社 然
兵庫県芦屋市大原町9-1-806
T E L 0797-35-3120
 「食の川上から川下まで」

  ~然は野菜を売る会社ではありません。
     『野菜の価値を売る会社』です~
     
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

 



お問い合わせはお電話またはメールフォームより